

ITによる情報格差を埋め、
事業を成長させる。
Bridging the information gap caused by IT
Grow your business.
パソコンやインターネット等の情報技術(IT)を利用する能力、
及びアクセスする機会を持つ者と持たざる者との間に、
情報格差が生じるとされる問題をデジタルデバイドと言います。
ナミノルは御社の事業のデジタルデバイドを埋めるお手伝いをいたします。
service 01
IT/SNS専門家アサインサービス NAMINOL TEC.
ステークホルダーのデジタルデバイドによる損失は、当事者が気付き難い分、自発的に対処することが難しいです。
第三者的目線でカウンセリングから御社の情報格差により生まれる課題を診断し、解決まで一気に行えるコンサルティング事業を展開しております。
IT/SNSを活用し、企業価値の向上・事業推進の最適化・最大化を目指す企業様に対し、「事業推進プロジェクト」として専属のIT/SNS専門家を配置。
課題を可視化し、様々な施策を一貫して推進する新しい専属顧問サービスです。
service 02
農産物デジタル流通プラットフォーム メガデル
メガデルは、自由で効率的な農産物流通の実現を目指すプロダクトです。
農産物のデジタル取引を推進し、「いつでも・どこでも・だれとでも」 繋がれる新しいプラットフォームの構築を目指します。
service 03
飲食・食品関連グリゲート求人サイト グルメクル
グルメクルは、飲食・食品関連で最適なキャリアを探すためのあらゆる求人情報をまとめて検索できます。
求人検索や履歴書、企業クチコミなどの様々なツールであなたの就職活動をサポートします。
会社名 | 株式会社ナミノル NAMINOL Inc. |
---|---|
事業内容 | WEBプラットフォーム事業・ WEBコンサルティング |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-34-21 クレスト代官山301 |
設立 | 2019年9月 |
代表者 | 深谷 貴 Takashi Fukaya |
NEWS
-
2019年9月
公園の片隅に通りがかりの人を相手に演説をしている者がある
2020年10月27日 | 0 Comments
公園の片隅に通りがかりの人を相手に演説をしている者… -
2019年9月
公園の片隅に通りがかりの人を相手に演説をしている者がある
2020年10月27日 | 0 Comments
公園の片隅に通りがかりの人を相手に演説をしている者… -
2019年9月
公園の片隅に通りがかりの人を相手に演説をしている者がある
2020年10月27日 | 0 Comments
公園の片隅に通りがかりの人を相手に演説をしている者…